株式会社 勝賀瀬土建|高知県吾川郡いの町

現場便りNews from the field

エントリー

カテゴリー「現場便り」の検索結果は以下のとおりです。

県道土佐伊野線 工事かわら版10月号

ochi10-1.jpg

ochi10-2.jpg

北川道路改築工事 9月号

バックホウ(0.8m3)にブレーカーをつけて、岩をわりながら掘削しました。
切土・掘削が45m完了しました。
10月は完了箇所にモルタル吹付・鉄筋挿入工を施工し、その後残りの40mを掘削します。

kitagawa7.9.jpg

R7年度 須崎港改修工事 9月号

昨年度に引き続き、須崎港内の岸壁耐震強化工事を施工します。

海中への鉄筋組立て・コンクリート打設のため、潜水作業が多くの割合を占めます。

安全第一で行いつつ、早期完成を目標に工事を進めていきます。

県道土佐伊野線 工事かわら版9月号

ochi9-1.jpg

ochi9-2.jpg

北川道路改築工事 8月号

1次施工分のモルタル吹付と鉄筋挿入工が完了しました。
現道の補強が完了したので、下部の掘削を行っていきます。
大きな石がゴロゴロあるので、掘るのは大変そうですね・・・

kitagawa7.8.jpg

県道土佐伊野線 高知県立伊野商業高等学校見学・体験会

高知県立伊野商業高等学校の生徒さんが建設業の見学・体験に来られました!

バックホウやラフテレーンクレーンの搭乗体験、ICT施工の実演を行いました。

 

7.8.6BH.jpeg 7.8.6Crane.jpeg

7.8.6UAV.JPG

県道土佐伊野線 工事かわら版8月号

ochi8-1.jpg

ochi8-2.jpg

北川道路改築工事 7月号

降雨もなく現場は順調に作業が進んでいます
毎日毎日暑いので、夏本番が怖いです・・・
8月も鉄筋挿入工の施工が続きます
熱中症や転落事故に気をつけて作業を行っていきます

kitagawa7.7.jpg

県道土佐伊野線 工事かわら版7月号

ochi7-1.jpg

ochi7-2.jpg

北川道路改築工事 6月号

四国は平年より20日ほど早い梅雨明けだそうです。

梅雨が明け、急激に暑くなりました。

熱中症にも気を付けて作業を行っていきます。

kitagawa7.6.jpg

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

ユーティリティ

2025年10月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ